
先週末は関西で活動してきました。
金曜日は、Sport for Tomorrowコンソーシアムの交流会に参加。展示ブースやネットワーキングを行いました。

土曜日は2箇所で活動。

① JICA関西秋祭り(神戸)では、立命館大学の学生がゼミ活動の一貫として、A-GOALとCHEZAで共同開発した「アフリカチャレンジ(運動能力測定を通したアフリカ交流プログラム)」を実施しました。 スポーツには興味があっても普段あまり国際交流に関心がない学生たちが、さまざまな国の研修生や留学生とブース運営を通して交流する機会になりました。

② 花園中央公園で開催された「ADNJ主催 AFRICA EXPO」にもブースを出展。たくさんのアフリカ人に加えて、隣の花園ラグビー場で大学の試合が開催されていたということもあり、多くの一般の方にもアフリカ雑貨を購入いただきました。 OSAKA CITY FC のナイジェリア人プレーヤーと監督の伊藤瑞希さんも来てくれて、今後の連携などについても意見交換することができました。 NHKラジオ スワヒリ語放送の取材も受けました。

— 現在マンスリーサポーター募集キャンペーンを実施しています。既にサポーターになっていただいている方もいらっしゃいますが、もしまだの方はご検討いただけると幸いです。