
9月16日(土)に秋田県のJリーグクラブ「ブラウブリッツ秋田」のホームスタジアムである「ソユースタジアム」にてブース出展を行いました。
このブース出展は、中央大学小林ゼミとブラウブリッツ秋田が実施するの「福+(ふくたす)プロジェクト*」の一環で、A-GOAL代表の岸・メンバーの大川がゼミの卒業生・現役生であることから昨年からA-GOALとしても参加しています。ブースではSDGsの17のゴールに絡めて17本のピンを倒す「SDGsボウリング」を実施し、楽しみながら各ゴールについて知る機会を作ることができました。

またアフリカ式サッカーボールづくりを行い、17のゴールのひとつである「12 つくる責任、つかう責任」を伝えることができました。
物販ではブラウブリッツ秋田のチームカラーが青という事もあり、青色のアフリカ雑貨がとても人気でした!アフリカ雑貨に一目惚れをして購入してくださった方もいて、アフリカとの新たな接点を作るお手伝いができたかなと思います!

当日は、秋田の学生やブラウブリッツ秋田のサポーター、広報の方々、福+プロジェクトOB/OG・関係者の方々など多くの方にブースを訪れていただき、アフリカを身近に感じていただくことができたように思います。
A-GOALは今後も日本各地で積極的にアフリカとつながれる機会の創出に取り組んでいきます。
引き続き応援をよろしくお願いします!ブースの様子、福+プロジェクトの様子はこちらからもご覧いただけます。
*「福+プロジェクト」とは中央大学小林ゼミがブラウブリッツ秋田とともに「スポーツを通した地域活性化」を目指した活動です。今年のプロジェクトで10周年を迎えました。
⇒SNSアカウントはこちら